エナゴの学術Diary

200万人を超える研究者の皆さまの学術出版をサポートしてきました!

エナゴQuora の回答ダイジェスト【2022年1月】

こんにちは。エナゴスタッフのkazumiです。

わたしたちエナゴのエナゴアカデミー学術英語サイトにあるQ&Aコーナー論文英語なんでも相談室をご存じでしょうか。

www.enago.jp京都大学で学術英語を指導するGlenn Paquette グレン・パケットさんと、学術出版の第一線で活躍するエナゴアカデミーの専属スタッフが随時英語にまつわる質問を受け付けるコーナーです。

そのほかにも、わたしたちはユーザーコミュニティ間のQ&AサイトQuoraでエナゴアカデミーのアカウントで、ときどきみなさんの質問にお答えしています。


そこで、わたしたちがお答えしてきた英語にまつわる質問をここでときどきご紹介してみようかな、と思います。

読んでくださるかたのお役に立てば幸いです!

 

Q:グーグル翻訳以外に、他のより良い翻訳ウェブサイトはありますか?

A:こんにちは。エナゴアカデミーです。
Google翻訳以外にも複数の機械翻訳ツールがありますので、いくつかご紹介します。
Microsoft Translator:Microsoft社が提供する翻訳アプリで、テキスト、スクリーンショット、画像、音声の翻訳が可能です。
iTranslate:……つづきはQuoraで↓↓↓

qr.ae

Q:英語の論文を書く際のアドバイスを教えてくれませんか?

A:こんにちは。エナゴアカデミーです。
> (1)学術英語のニュアンスを習得する一番の方法は、やはり、なるべく多くの査読付き論文を読み、語彙を増やすことです。初めのうちは専門用語のオンパレードで戸惑うかもしれませんが、……つづきはQuoraで↓↓↓

qr.ae

Q:「例」のことがex.と表記されることへの違和感は正しいですか?この表記は英語ネイティブにも通用するのでしょうか。

A:こんにちは。エナゴアカデミーです。
英語ネイティブにとって「e.g.」とはラテン語の「exempli gratia」の省略で、「例」を意味します。「Exempli gratia」を直訳すると「例えば」または「例を挙げると」となります。文章中に「e.g.」を使うと以下のようになります。……つづきはQuoraで↓↓↓

qr.ae

 

いかがでしょうか。

もしもっと知りたくなったときにはぜひ論文英語なんでも相談室でどんどんご質問くださいね!

それでは、またお目にかかりましょう。